この日は、文化センターの都合で、第1会議室を会議に使うので、土曜塾はお休みとなります。
お間違えのないようお願いします。
1982年に東芝のワープロ「ルポ」が発売されのを機に塾を始めました。(ワープロからパソコンへ)
2009年11月から田井土曜塾が、都合で「パソコンサロン・土曜塾」と改名し開催場所を玉野市文化センターに移し、自主管理としました。
2017年4月15日からメルカ2階の第1研修室に場所を変わりました。46年目を迎えました。皆様のお陰です。
現在、パソコンやタブレットなどで色んなアプリケーションを使って遊んでいます。
年会費:[ 3,000円 ]
2017年04月15日から会場をメルカ2Fの図書館内の第一研修室に場所を移転ました。
原則毎月3回です。
参加者はノートパソコンをフル充電してお越しください。
画面右下の開催カレンダーをご覧ください
2010/09/23
2010/09/18
2010/09/04
2010/09/01
9月11日の塾から
今日も暑さの中、10名が集まりました。
最近、長く続いた古い人達の参加が少なったなぁーとツィットする人もいました。
会員さんのパソコンにブラウザ・グーグルブラウザをダウンロードしようとしたが、インターネットエクスプローラーとは相性が悪く、FIREFOXをインストールしてFIREFOOXからグーグルクロムをダウンロードし、インストールした。
しかし、嫌にスピードが遅い。ダウンロードを中止し、 デスクトップ画面に戻ると既にグーグルクロムのアイコンがあるではないか??
早速グーグルクロムをダブルクリックして、起動したがいやに遅い。
取り敢えず3つのタブを設定して保存し終了しデスクトップ画面に戻って、よく見るとですデスクトップに映画のファイル(大きな容量)が2本もあるではないか。
これでは遅いはず!!
削除してもよろしいか?と聴くとOK
削除したら、スピードが早くなりました。
登録:
投稿 (Atom)
2025年度開催予定
2025 土曜塾開催日 by sigeyuki.okabe1095 on Scribd
-
10月から体調を崩し、そのために塾の授業を欠席させていただきました。皆様のご理解とご支援に心より感謝申し上げます。おかげさまで、塾は順調に運営されていたことを嬉しく思います。 大変ご心配・ご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。 来年になり、1月13日から再び...