2008/11/30

今年最後の土曜塾

 先週は玉野みなと芸術フェスタで欠席した土曜塾。
 今日で今年最後の土曜塾となった。
 13名の人が集まり、いつものペースでそれぞれパソコンで楽しく遊んだ。
 ビデオの編集やその作品などを公開した。
 今年もあと1ケ月でまた1つ年をとる。
 みな同じ思いである。また1つ年が寄る。・・・あ~無情!
 来年は1月17日(土)から始まる予定です。来年もよろしく!


送信者 田井土曜塾



2008/11/08

11月8日の土曜塾より

 今日は久しぶりに広岡さんがビデオカメラを提げて土曜塾にやって来ました。
 上海へ先日Chaina Mitsui Diesel社に行って撮影したビデオを拝見することになった。
 ビデオを見る限り、上海は2年前より更に大きくなった感じで、夜景のネオンが大変増えていましたね。
 480メートルの高さの森ビルが完成していて、下からは上のほうは雲がかかって霞んで見えましたね!
 でもドバイのほうはもっとすごいですよ。
 何と2,500メートルの高さのビルの建設が始まっているとか!
 それもビル管理の電力は、すべて石油を使わないで運営できるというのだから凄い!
 詳細はこちらから。

 上海の南部に中国と三井造船の合弁会社(CMD)ができており、なんと1年で100万馬力達成記念に参加されたそうで、立派な工場に8K98(直径98cmのピストンシリンダーで8気筒)のエンジンが試運転されていました。
 爽快なものでした。
 どの位のコストでできているのやら、果たしてどの位のエンジンの耐用性があるのかは不明とのこと。
 作られたエンジンはすべて中国国内の造船所に販売されるそうです。
 世界大恐慌の中、海運業の運賃が値下がりしているとの噂ももあるそうだ。中国の造船業はどこへ行くのか? 

 大前塾長さんのボランティアガイドのタイトル画像を挿入しました。

2008/11/01

今日は懐かしい人が2人も参加しました

玉島のAさんと久しぶりの参加のYさんでした。今日は全部で11名の参加でした。
本日は、大前塾長にグーグルリーダを紹介しました。少し難しいですね。
今日は天気がよく、ほかの皆さんは旅行かスポーツか、芸術かで遊びに行っているのでしょう!

2008/10/25

今日は土曜塾はお休みです!

 今日は、お休みなのでお間違えのないように!!!
先週の土曜塾で大前塾長さんの玉野観光ボランティア「つつじの会」は、沢山の書き込みができているようです。活動経歴活動予定をご覧ください。
 先日玉野市観光協会に立ち寄ったとき、専務理事団から玉野市観光協会のホームページにつつじの会のリンクを張ってると言われました。さっそく見てみました。そのリンクはこちらから。画面の一番下にリンクがあります。
 11月1日来週お目にかかります。

2008/10/19

10月18日の土曜塾から

 秋真っ最中! スポーツの秋かな?
 今日はいつもより少ない人でした。
 FさんのパソコンにUSBメモリーが4本も繋がっている。
 どうやって見分けるのかな、と訊くとなんとファビコン(Favicon(ファビコン)はウェブサイトやウェブページに関連付けられたアイコンのことである。Favorite icon(フェイバリット・アイコン)という英語の語彙を略したものである。英語ではファブアイコン(Fav-icon)と読むものだが、日本語圏ではファビコンとローマ字読みされることが多い。)を表示するようにしてあった。
 これは便利ですね!
 さっそく私も挑戦してみた。
 仕組みは簡単だが、16Bit角の中に絵文字を作るのは大変でした。パッと見てわかりやすいものでないと思ったのだが!
 画像はJPGで作成し、「ICO」ファイルを変換した。変換はネット上にある。
 USBメモリに下記ファイルとフォルダを作成すれば出来上がり!
  1. autorun.infファイル
    中身はテキストファイルで作成
    [AutoRun]
    icon=¥icon¥avicon.ico
    の2行だ。
  2. icoフォルダを作り、変換したfavicon.icoファイルを入れる
これで出来上がり
送信者 田井土曜塾
ピンク色がUSBメモリ、その右はデジカメのメモリ



その他、大前塾長さん順調にブログを製作中
新人さんに、インターネットの味方とグーグルアースやマップの紹介をした。
びっくりしたようで、すぐネットを申し込むそうです。

2008/10/12

10月11日の土曜塾から

 午前中はスプリットオセアヌス号(豪華客船)宇野港入港の撮影。ビデオクラブ例会参加とんぼ玉クラブの本日休業の看板作り、宇野港銀座のアーケード撤去の撮影。
 午後から、土曜塾に回った。


 
今日は2週間ほどお見えでなかったKさんが、カナダへの旅行のCD-ROMの動画を見せていただいた。
 旅行者専用のカメラマンの撮影で、上手に撮れていました。Kさんにとってはいい記念になったでしょう。休憩時間にKさんからお土産のチョコレートをいただきました。とってもおいしいでした。ありがとうございました。
 また田井のYさんか、大きな「クリ」をいただきありがとうございました。

送信者 田井土曜塾




  1. 大前塾長に、観光ボランティアのブログの指導。
  2. 新人さんに、ワードのカレンダーの編集のしかた。箒のアイコン(書式のコピー)などの指導。
  3. 新人さんに、CD-ROMの入れ方の指導。
  4. 緒方拳さんのギャオの動画チェック。(youtubeの「風のガーデン」のネット検索。
    http://dramato.blog98.fc2.com/blog-entry-6895.html
  5. 今日も無線LANの接続の調子が良くありませんでした。

2008/09/21

9月20日の土曜塾から

 今日は沢山の人が集まりました。

 休憩のコーヒータイムでは、2部屋を使う有様でした。大前塾長の奥さんにお世話になりました。まだ初心者のようでした。

 新しい会員さんも1名増え、ワードで何とか会の案内状を作っておられました。

 写真に手すりを3Dで描き貼り付けることはできますかとの問いに、フォトショップやイラストレータで書いたほうが早いよと回答しておきました。

 VistaでDVDの焼き付け方が分からず、ハードディスクにコピーして、XPのビーズレコーダで焼くことにした。(VISTAでのDVDの焼き付け方を調べる必要がある)

 大前塾長の玉野観光ボランティアのブログはどこまでできたかな!


 プレミアプロで、エンターキーを押すと通常、レンダリングが始まるはずがどうしてもレンダリングが始まらない。
 レンダリングの範囲設定が間違って、狭い範囲になっていた。それを直したら、レンダリング出来るようになった。


送信者 土曜塾Ⅱ

送信者 土曜塾Ⅱ

2008/09/16

9月13日の田井土曜塾から

 3連休の初日で、少し少ない集まりでした。
先週パソコンの画面を動画に保存する方法を説明したが、音声は録音できないことが判明した。(ガックリ!の人もいた)

 大前塾長が先週に依頼された、「玉野市観光ボランティアガイドの会」のホームページを作りたいとの依頼があり、グーグルブロガーを採用し、作成の指導を行いました。

2008/09/06

2か月ぶりの田井土曜塾開催

 長い夏休みが終わり、9月からまた田井土曜塾が始まりました。
送信者 土曜塾のブログ

送信者 土曜塾のブログ

送信者 土曜塾のブログ

  1. 参加者:十数人で、お茶の時間では2部屋使用となり、塾長ご夫妻にはご迷惑をおかけしました。
  2. 新人さん(女性)が、1名紹介されました。まだパソコンを初めてばかりだそうです。
  3. エクセルの2003で「フィル」→「文字の分割」で、Excelをワープロ代りに使える機能があったのですが、(但し全角対応)2007ではどこにあるのか?
    • 藤目さんが答えを出しました。
    • 2007では、ホームタブで、右上のほうに「フィル」ツールアイコンをクリック
    • それをクリックして「両端揃え」をクリックすると出来る。
  4. 下の図で確認してください。



  5. パソコン操作を動画にする
    • Windows Media Encodarをインストールします。
    • インストールできたらそれを起動します。
    • 「画面の取り込み」→「画面の領域」⇒
    • 今日はここまで

2008/06/29

6月28日の土曜塾から

 10数人で賑わいました。
今日は、玉野光南高校で実施した不要ファイルの削除とデフラグについて実験をしました。
確かにこれを実施すると、パソコンは軽くなります。
が、・・・夏場にデフラグをするとハードディスクをいためる可能性があるようです。
Cクリーナーは、1週間に1度は実施すると良いでしょう。
 なんと1GB近くも不要なファイルをためてた人もいましたね!!
  1. Ccleaner(一時ファイルや不要なレジストリーなどを削除してくれるソフト)
    http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm
  2. 高速デフラグ(ハードディスクのファイルの整頓するソフト)
    http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070619_auslogics_disk_defrag/

今年の土曜塾前期は、昨日で終了しました。後期は9月から開始です。土曜塾のカレンダーをご確認ください。

2008/06/10

6月7日の土曜塾から

 10人ほどの参加でした。
  1.  スケッチアップで円柱の角の面を取る方法。


  2. スケッチアップの等高線を使う時には、「ウィンドウ」の「環境設定」から「拡張機能」の全てにチェックを入れておきましょう。
  3. プラグインの「Soap Skin&Bubble」をインストールすると下記のようなことが出来ます。

2008/05/31

グーグルアースがブラウザで見える!


 5月31日の土曜塾から、今日は10名の参加でした。昨日グーグルアラートで、グーグルアースがブラウザで見ることが出来るニュースを入手しました。
 今までは、グーグルアースのソフトを起動してから、3Dモデルを見ていましたが、ついにブラウザでグーグルアース見ることが出来るようになったようです。
 スケッチアップで作った3Dモデルも、ブラウザで見ることが出来るようになるようです。
グーグルアース・プラグイン・ソフトのダウロードは、こちらから。

グーグルアースAPI
Google Maps API key!

2008/05/24

5月24日の土曜塾から

 先週は、たまの港フェスティバルがあったので、集まりが悪かったようですが、今日は15名も集まりました。いつもの通り、みんなバラバラで好きなことをして賑やかでした。
  1. スケッチアップで、円柱の角の丸みの付け方


  2. 直方体の面を取るには、フォローミーを使うと良い
  3. OUTLOOKのアドレス帳を、ヤフーメールやG-MAILに取り込む方法
    1. OUTLOOKを起動し、ツールメニューアイコンの「アドレス」と進む
    2. 「ファイル」⇒「エキスポート」⇒「他のアドレス帳」⇒「テキストファイル(csv)」⇒「エキスポート」と進む
    3. 「参照」と進みファイルを保存する場所を選択⇒「ファイル名」をつけて、「保存」と進む
    4. 「次へ」⇒「姓」、「名」、「電子メールアドレス」にチェックを入れ、他はすべてチェックを外す
    5. これでOUTLOOKにあるアドレスは、CSV(カンマ区切りファイル)で保存ができました。作ったファイルをダブルクリックすると、エクセルが起動して、アドレス名簿を見ることができます。
  4. DVDの音声だけ取り出す方法
    1. ADOBE PremiereにDVDの映像を取り込む
    2. ファイルに保存で、アーディオで保存すれば音だけ取り込めるのではないでしょうか?
      私は実際にはやったことはありませんが!
  5. 5万円台のノートパソコン
  6. ヒューレットパッカード社から6月上旬からミニノートPC値段59,850円で発売される
  7. 本当に使えるのかどうか?
  8. 製品カタログはこちらから

2008/05/22

円錐の描き方

 前回の土曜塾で、スケッチアップを尺度ツールで作成しましたが、円錐の頂点が尖らないことが判明。
従って、三角形をフォローミーツールで作成するのが、正道だと思います。下記の動画でご確認ください。(画面の右下のフル画面アイコンをクリックしてフル画面でご覧ください。フル画面を終了するには、「ESC」キーを押してください。)



上の動画は、YOUTUBEでも、STAGE6でもありません。今度新しく始めた動画SNS「ZOOME」のサーバを利用して、H.264コーデックで動画を表示しています。ここのサーバは1ファイル、200MB以下の制限があり、予めH.264のMP4に変換してファイルを小さくしてアップしています。(358,926KB⇒2,680KB)

2008/05/17

5月17日の土曜塾より

 今日は、三造ビジネスクリエイティブの小崎さんが、シルバーランドの取材で土曜塾にこられました。
 大前塾長は今年81歳、パソコン現役とのことで取材に来ていただきました。
 たまの港フェスティバルが開催されており、案の定参加者が少なかったです。
 でも若手が2名久しぶりに来てくれまして、総勢10名でした。
西崎さんの紹介で、新人さんが1名来られ、エクセルなどの質問を受けました。
 私は、フェスティバルと塾の掛け持ちで、忙しかったです。
  1. 新人さんの質問
    1. エクセルの罫線で、細線よりもっと細い線が引けないかの質問を受け、みんなで検討したが答えは見つからず。
  2. スケッチアップで、円柱を描く方法が分らない。
    1. まず、円柱を描き、上部を選択して、尺度のアイコンで尺度を0にすると円錐が描ける。
    2. 反転コピーは、尺度アイコンで、反対方向(マイナス1)で作成できる
    3. 等高線で山の起伏が描ける
  3. ヤフーメールの使い方(最近の新人3名)
    1. メールには2種類あってアウトルックエクスプレス(プロバイダのメールサーバ)とウェブメールの2種類がある
    2. 便利が良いのはウェブメール。どこからでも、インターネット設備とパソコンさえあれば、メールの送受信が出来る
    3. 迷惑メールを抑えることが出来る
    4. ヤフーメールの送受信の練習を行った
  4. ビリケンさんが話題に


 

2008/05/13

5月10日の土曜塾からの忘れ物

 最近の動画圧縮で「H.264」と言うのを聞いたことがある。調べてみました。
  1. Wikipediaから調べると
    1. H.264(えいちにーろくよん)は、少ないデータ量で動画を伝送するための動画圧縮規格。従来方式であるMPEG-2などの2倍以上の圧縮効率を実現すると言われており、携帯電話などの用途向けの低ビットレートから、HDTVクラスの高ビットレートに至るまで幅広く利用されることを想定している。



    2. 拡張子: .mp4 .m4v .m2t .m2ts .mov
      種別: 動画
      包含先: MP4, MPEG-2 TS, QuickTime
      国際標準: ISO/IEC, ITU-T
  2. IT用語辞典で調べると

    1. 2003年5月にITU(国際電気通信連合)によって勧告された、動画データの圧縮符号化方式の標準の一つ。ISO(国際標準化機構)によって動画圧縮標準MPEG-4の一部(MPEG-4 Part 10 Advanced Video Coding)としても勧告されている。このため、一般的には「H.264/MPEG-4 AVC」「H.264/AVC」のように両者の呼称を併記する場合が多い。
       H.264は、地上デジタル放送の携帯電話向け放送「ワンセグ」や、ソニーの携帯ゲーム機「PSP」、次世代DVDの「HD DVD」や「Blu-ray Disc」、Apple社の携帯音楽プレーヤー「iPod」やマルチメディアソフト「QuickTime」などで標準動画形式として採用されている。
    2. H 264エンコードなら  movavi.com/jp/videoconverter

  3. 「zoome」(ズーミー)について

    1. H.264でエンコードして動画をアップしてくれるサーバだそうです。
    2. みんなのムービーコミュニティ、”zoome”(ズーミー)は、動画日記をかんたんに投稿・公開でき、しかも容量は無制限。フォームから投稿するだけで、動画入りの高度なサイトがあっという間に完成!今までのウェブサイトにない表現豊かなブログサイトを驚くほど簡単に運営することができます。さらに、zoomeでは友達とつながることのできるいろいろなSNS機能を標準装備!自分と趣味のあう友人を見つけたり、お互いに交流を深めたりとさまざまなコミュニケーションが広がっていきます。
    3. 少し制限がるようです。
      ※参照ボタンをおして、あなたのPCの中の投稿したいムービーファイルを指定してください。
      ※1回の投稿につき200MBまでのファイルの動画を投稿できます。(ユーザーあたりの制限はありません)
      ※対応するフォーマットは、AVI,3gpp,3gpp2,AMC,MPEG1,MPEG2,MPEG4,MOV,FLV,WMV7,WMV9,H264,Motion-JPG,DV のいずれかの形式です。
      ※外部サービスの動画も貼ることができます![外部プレイヤーの貼付け]を選択して、下側の[外部貼付けURL]欄にYoutubeまたはAmebaVisionの動画URLを入力してください。
      また、サークル動画も貼り付ける事ができます。
    1. 私の作ったテスト記事
      これはデジカメ動画テストしてました。
      1. テスト記事1
        http://zoome.jp/sige2004/diary/1/
      2. テスト記事2
        http://zoome.jp/sige2004/diary/2/
      1. 感想はyoutubeよりきれいになったかどうかは良くわかりませんが、動画上で右クリックすると、H264が選択されていますので、上の通常のFLAVをクリックすると違いがわかります。
      2. フル画面にもすることができます。
      3. おまけに「投稿管理」から、後から字幕やテロップを入れることができるようです。
      4. また携帯電話でも見ることができるようです。
        見えました、見えました。

2008/05/11

5月10日の土曜塾から

 約1ヶ月お休みした土曜塾。 スケッチアップがダウンロードできないとMさんが4月26日に土曜塾に来たそうな。塾はお休みでした。土曜塾のホームページか、この土曜塾ブログのカレンダーを確認してほしい。
  1. ワード2007のメニュー
    2007を使って本当に困るのは、ツールメニューアイコンが著しく代わっていることが問題です。
    そこでFさんがWord 2007 で従来の形式のメニューバーを表示させる、ワードメニューなるものを紹介していただきました。大変便利です。
    ワードメニューはこちらからダウンロード。
  2. スケッチアップがダウンロードできないMさんに、スケッチアップをUSBメモリに入れてあげました。
  3. Oさんに、G-MAILの使い方を教え、ヤフーの土曜塾グループに登録しました。
  4. 築港銀座アーケード街の3Dモデルは約8割がた完成。前回貼り付けた写真が真っ黒になるのはVISTAのせいかもしれないことがわかりました。

  5. グーグルアースがバージョンアップしています。皆さんもグーグルアースをバージョンアップしましょう!
    バージョンアップは、グーグルアースを起動し、「ヘルプ」からオンラインでアップデートをクリックすれば、4.2にバージョンアップされます

  6. ATOKとMS-IMEが単語登録をしようとしたら、勝手に切り替わる問題が発生。一度Windowsを終了させると直るかもしれない!
  7. グーグルアルバムのPICASAでは、ウェブアルバムにアップできるようになっています。その中で公開と非公開があり、非公開にしておけば自分しか見れないようにできます。
 

2008/05/05

玉野の古い建物 街並み3D化

 山陽新聞5月5日全圏版(21ページ)に今までやってきました3Dモデル化の記事が掲載されました。
その記事は下記です。


Read this doc on Scribd: 2008 5 5 3Dモデル化推進事業
残念ながら土曜塾の件は記事になっていませんでした。

2008/04/28

やっとできたと思ったら

 野港銀座アーケード街の3Dモデル化がやっと完成に近くなったところで、不思議な現象が起こった。
10軒ほどモデルに貼り付けた写真が真っ黒になってしまった。またGoogleEarthに登録すると、その真っ黒の建物は表示されない状態となってしまった。なぜだか原因がわからないまま1週間が経ってしまった。5月の連休明けに完成させる予定がくるいそう!

2008/04/27

土曜塾の長いお休み!

 何時からか判らないほどの土曜塾のお休み。
次回は5月10日からです。
 少しボケますね!!

2008/04/19

今日の土曜塾はお休み!! 3Dアニメーションに挑戦!

 かねてより宇野港銀座アーケードの3Dモデルを作っていますが、飽きました。今日は土曜塾はお休みです。
 そこでスケッチアップとsケッチーフィジックスプラグインを使ってアニメーションに挑戦してみました。画質は良くないですがピストンが上下に動いている様子がわかると思います。


バックで流れているのは、Accuradioです。インターネットで、音楽番組を
流しているのを聴きながらキャップチャー作業したら入ってしまいました。


ここまで来るのに1週間かかり試行錯誤の上やっと完成しました。グーグルスケッチアップをインストールしている方は、スケッチーフィジックスのプラグインをダウンロードするスケッチアップではっきりとしたアニメーションを見ることが出来ます。

スケッチーフィジックスは下記のアドレスからダウンロードください。
http://code.google.com/p/sketchyphysics2/

2008/04/17

現在までの3Dモデル

 宇野港銀座アーケード街3Dモデルは4月17日現在で、残すところ後1件(山本精肉店)となりました。写真が鮮明でないのでまた撮影に行ってきます。
 後は仕上げ作業が残っています。
 アーケードの上の部分が撮影できないのでアーケードが取り外された後に写真を撮影しなおす予定です。

東西通り北側
東西通り南側
全体図

2008/04/10

宇野港銀座アーケード3Dモデル化事業プロモーションビデオ

 宇野港銀座アーケード街の3Dモデル化が約7割ほどできました。それを動画にしてプロモーションビデオにしてみました。スケッチアップのアニメーションで作成された動画ファイル(AVI)は、Adobe Premierでは読んでくれず、Windows Movie Makerで作成しました。いろいろと初めて経験することでずいぶん時間を費やしました。今週末(明日)から、玉野光南高校が始まります。これからはあまり時間が取れなくなります。残り3割を5月の連休明けまでに仕上げたいものです。

プロモーションビデオ
KMZファイルはこちらから

スケッチアップでアニメ!

 週ネットで見つけたアニメーションを動画に取り込んで見ました。取り込むソフトは、「fraps」というソフトです。

2008/04/08

バウハウスが完成!

 曜塾で描いている宇野港銀座アーケードはあと少しで完成です。昨晩Fさんにバウハウスを仕上げていただきました。容量は少し大きめですが建物がこのアーケードで一番大きいので当然だと思います。ありがとうございました。



オリジナルKMZファイルはこちらからご覧ください。現在のファイルの容量は2,908KBとなりました。

2008/03/30

4・5軒追加しました!

 朝から雨が降っていましたのでパソコン向かって、宇野港銀座アーケードの3Dモデル作りの続きをしました。お店の写真の加工が結構手間取りました。

 あれっ、宇野港銀座の看板がおかしくなっている。また直さなくては!

3Dモデル作り!

 曜塾が始まる前に、玉野みなと芸術フェスタ2008で、玉野市山田の「しおさい」の井戸替えに行って来ました。

デジカメ動画です。

 今日の土曜塾は前回の続きで、宇野港銀座アーケード街の3Dモデル作り。
 早速HさんとFさん(女性)がモデル作りに挑戦しました。ご協力ありがとうございました。

Hさんの作品

Fさんの作品

 ってみればいたって簡単でしたね!!でも写真にいらないものが写っており、これをフォトショップか何かのソフトで消さないといけませんね。
 またテクスチャーする写真は、フォトショップで20KBから40KBに落とさないと出来上がった町全体の容量が10MBを越すと、グーグルアースに貼れなくなります。調整が難しいようです。

2008/03/29

宇野港銀座アーケード街地図

 ーケード街の地図を掲載します。結構空き店舗があり、まだまだ調べないといけないところだらけです。とりあえずレイヤーを東西・南北商店街に分けて、宇野港銀座アーケードのレイヤーをスイッチすることで、アーケードが取り外されたときどうなるかが分かるようなことにしたいと思います。現在南北通りの半分ぐらいが完成しています。

2008/03/24

アニメにしてみました!

 日までの宇野港銀座アーケード街をスケッチアップデータをアニメ機能jにより、アニメーションにしてみました。


2008/03/22

スケッチアップで3Dモデルの基本を描く

 日の土曜塾は男性群が少なく、女性群に家の描き方の基本を教えました。わぁ~凄い!凄い!の連発でした。なんとなく描けたようでしたね。さぁ~、家に帰って復習したら描けるかな!! 
 教えた私も去年の8月からスケッチアップに挑戦を始め、結構時間を費やしました。独学なので、塾の皆さんは楽ですよね。

 野港銀座のアーケードは約30軒の建物があり現在12件がほぼ完成しています。KMZ(スケッチアップファイルのこと)ファイルはこちらからダウンロードしてご覧ください。(1,589KB)
 アーケードが結構重たいのでパソコンの性能が悪いと重たく感じると思います。そこでメニューバーの「ウィンドウ」⇒「レイヤー」⇒「宇野港銀座アーケード」のチェックをはずして下さい。そうするとアーケードが撤去された様子を見ることが出来、また軽くなると思います。

 お、残りの20軒を塾の皆さんに選んでいただき、書いていただくことにしています。
写真はこちらからダウンロードしてください。
 住宅の屋根の形はこちらのページを参考にしてくださいね!

2008/03/20

やっと錆びたアーケードを表現できました!

 結構面倒くさい作業でしたが、錆びたアーケードが表現できました。


本日までの仕上がりはこちらから

宇野港銀座アーケードモデルが6メガを超えた!

 Dモデルではお世話になっています。さて質問があり、アーケードを描いたら容量が6MBを越えてしまいました。これではパソコンが重たくて大変です。
 そこで貼り付けた写真を小さくしてみました。そうしたら1,243KBまで落とすことが出来ました。写真はフォトショップで幅640×480に縮小し、JPGにて保存するとき画質を「3」にして保存すると20KB~40KBに落ちます。
 またレイヤーを下記のように設定しています。アーケードを表示しながら作業するとパソコンが重たいので、「ウィンドウズ」⇒「レイヤー」と進んで、「宇野港銀座アーケード」のレイヤーをオフにしてください。そうすると動作が軽くなると思います。



 3月20日現在の進捗情況(下記図)


3Dモデルのファイルはこちらからダウンロードしてください。

 なお動画マニュアルにもスケッチアップの動画説明が掲載されていますので参考にしてください。

2008/03/17

動画のチュートリアルでスケッチアップの機能を学ぼう

 私も通った道です。ネットで調べて動画のチュートリアルを発見しました。これを順番に試していけば、グーグルスケッチアップの書き方がわかってくるようになっています。スケッチアップがインストール出来ましたら、チュートリアルの動画を見ながら試してみてください。
  1. チュートリアルはこちらのページから
  2. 現在の宇野港銀座アーケードのSKPファイル(グーグルスケッチアップのデータ)をスケッチアップ6.0をクリックして自分のパソコンに取り込んでお使い下さい。

FirefoxのバージョンによるIEタブについて

 先週の土曜塾でFirefox3.0βをダウンロードされた方は、IEタブ最新版で動作しますが、Firefox2.0を使用されている方は、IEタブの最新版ではインストールが出来なくなっています。IEタブの整理をします。
  1. Firefox2.0のIEタブのダウンロードは、2007年5月28日付けのバージョン1.3.3.20070528をダウンロードください。
    https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addons/versions/1419
  2. Firefox3.0β版はIE最新版、2008年3月10日付けの1.5.20080310をダウンロードください。
    https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1419?id=1419
  3. なお次いでですが、ルビーを表示するアドオンもダウンロードして置いてください。
    https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/1935

2008/03/16

築港銀座のアーケード

 アーケード東西通りと札幌ラーメンと小川洋品店を書いて見ました。

スケッチアップのダウンロードはFIREFOXで

 昨日の土曜塾で、お話したグーグルスケッチアップはブラウザがFIREFOXでないとダウンロードできないことが判明しました。FIREFOX3.0をダウンロードしてスケッチアップをご利用ください。なおウィンドウズ98でのスケッチアップの使用はテストしていませんので、98の方もFIREFOXをダウンロードしてからスケッチアップをインストールして動作するかをご確認ください。
  1. Firefox2.0(最近バージョンアップした模様ですがベータ版ですので2.0を推奨します)はこちらからダウンロードしてください。
  2. スケッチアップのダウンロードはこちらから
    画面左側のGoogle Sketchup6.0をクリックしてダウンロードください。

2008/03/08

今日も沢山の人で賑わいました

 今日は西大寺や玉島からもこられました。玉島からこられたAさんはグーグルスケッチに興味を持ってくれました。土曜塾では今年20周年を迎え、なにか地域に貢献ということで、グーグルアースで玉野の町を3Dモデルで作成することを提案しています。是非塾生で勉強しながら挑戦したいものですね。



  1. Windowsの意味(窓が沢山出来る)
    1. コピッペ(コピーアンドペースト)
      コピーすると画面では見えない。ローソンでコピーするのとは違う)←パソコンのメモリーに見えないけれどコピーされている。
    2. ペースト(貼り付け)はこれをしないとローソンのコピーにならないということです。

  1. ブラウザ「Firefox」の薦め
    マイクロソフトでは、Vistaに標準搭載したIE7は、不具合が生じて近くIE8を発表するそうだ。結構問題の多いIEは止めて、Firefoxを使うことをお奨めします。
    でもFirefoxでも見えないHPもあるのでその対処方法を調べてみよう。
    1. FirefoxにIEタブをアドオンするとIEのエンジンでブラウズできる。
      ダウンロードはこちらから。
      インストールは簡単です。ダウンロードしたら勝手にインストールしてくれるので、後はFirefoxを再起動するだけだ。
    2. Firefoxファイヤーフォックスではり仮名(ルビ)は表示されない。(IEでは表示される)
      普通のHPやブログでは、あまり振り仮名は使用されていないが、W3Cダブルサンシーでは標準でルビのタグが準備されています。<ruby>漢字<rt>かんじ</rt></ruby>
      アドオンソフトはこちらから。
      インストールできたらこのページの岡部成行おかべしげゆきに振り仮名が表示されたら成功したことになる。

2008/03/02

3月1日の土曜塾

 岡山市西大寺からや新人さん2名も参加で今日も沢山の人が集まった。駐車場がいっぱいでした。
  1. グーグルのブロガー作成について

  2. ワードの組織フローの作成
  3. アウトルックが動作しないのでGメールを使う
  4. 3次元モデルで遊ぶ

  5. グーグルマップに玉野市の津波高潮ハザードマップを作る

    大きな地図で見る

    まだ築港宇野地区しか出来ていませんが詳細はこちらから

2008/02/29

マウスをグーグルスケッチで描く!

秋山さんから質問があったグーグルスケッチアップでパソコンのマウスをフォローミーで描く質問ですが旨く描けませんでした。そこで3Dギャラリーで検索して適当なマウスのファイルがありましたのでそれを失敬してパソコンとUSBで接続した3Dを描いてみました。

2008/02/24

3Dモデルを動画にしてみました!

玉野産業振興公社ビルをグーグルスケッチアップで3Dモデルを作り、それをシーンごとに動画を作成し、YOUTUBEにアップしてみました。

2月23日の土曜塾から

今日は3名の新人さんが参加しました。名簿を記載してGspaceに掲載しました。
  1. 新人さんの依頼でVistaにDVDシュリンクのインストールに挑戦しました。何とかできたようです。
  2. グーグルの活用で、グーグルのアカウントの取得やGmailやPicasaの使い方など。
  3. グーグルスケッチアップで階段を描くなど。
  4. エクセルで数式の入ったセルを数値のみコピー貼り付けるやり方やセルに保護を掛けるやり方など。
  5. 休憩時間は2部屋を使うほど人数が多かった。
階段のモデルを作るときはコンポーネントを使うと楽に階段が描ける。

2008/02/17

土曜塾で3Dモデル作りに挑戦!!

今日は10人ほどで、お勉強をしました。
最近入塾した和田さんが、メモ帳を上手に使う方法のお話の中で、拡張子を変更すると他人に読めなくすることが出来る。ワードでもエクセルでも同じ効果が得られる。例えば
  1. ABC.txt(メモ帳のファイル)→ABC.abc(拡張子の変更)⇒このファイルは読めなくなる。
  2. 家計簿.xls→家計簿.abc⇒このファイルは読めなくなる
そういえばその通りですね。拡張子を変更すると読めなくなりますね。面白い話ですね!!
お茶の時間に、2点のお話をしました。
  1. 倉敷ケーブルテレビが取材に来ます。(3月ごろ)
    内容は3Dモデルについて及び土曜塾の様子など
  2. グーグルアースに3Dモデル玉野市観光マップ作成(20周年記念事業)
    グーグルスケッチアップを使って土曜塾のメンバーで玉野の3Dモデル観光案内地図を作ることを話したら、多くの方に賛同を頂きました。今年20年目を迎える土曜塾の20周年事業にします。

画像をクリックしてみてください。ただしブラウザはFIREFOXをお使いください。

2008/02/10

2月9日の土曜塾から

先週の日曜日岡山市西大寺から電話があり、土曜塾に参加したいと和田さん。昨日の土曜日わざわざ40分かけて土曜塾を尋ねてくれました。EXCELを少々勉強したいとのことでしたが、なんとホームページを紹介いただいて見たら、VBAのテダレの使い手。またブログも拝見しましたが内容が難しい。田井土曜塾の異色の存在となりそうです。早速土曜塾のページにお名前をリンクさせていただきました。

2008/02/03

2月2日の土曜塾から

今日もたくさんの人が集まりました。皆てんでばらばらの内容を勉強していました。新人の3人さんはタイピング練習を熱心に励んでいました。昔を思い出しますね!
玉野芸術フェスタ2007の写真コンテストで入賞したときのビデオを見てもらいました。
デジタルカメラの動画をプレミア・エレメント4.0で編集し、Divx-コンバータでdivx形式に変換し、ステージ6のサーバに登録しました。Divxプレイヤーでハイビジョン感覚のストリーミング動画を見ることができます。

2008/01/19

今年初めての土曜塾

大前、野崎、西崎、三宅(み)藤目、須和田、坂口、三宅(ゆ)、河田、橋本、的場、近藤、山田、岡部の14名が参加しました。3名新人さんが参加しました。
久しぶりで賑やかになりました。新人さんはエクセルのお勉強。名簿を早速追加しました。
名簿は、FireFoxをインストールして、さらにGspaceジースペースのアドオンソフトをインストールします。FIREFOXファイアーフォックスを起動し、「ツール」からGspaceをクリックすると名簿見ることが出来ます。ただしGoogleアカウントを取得している必要があります。
またパワーポイントやグーグルリーダの使い方なども勉強しました。

2008/01/18

土曜塾は明日からです!

 長いお休みで土曜塾を忘れられるのではと心配しています。皆様よいお正月を過ごされましたでしょうか!
正月休みにグーグルスケッチアップを使って3Dモデルの書き方を勉強していました。気がついてみるとインターネットでは表示ができないようなので残念です。皆様にお見せできなくて。
出来上がった3Dモデルは、見る側がグーグルスケットアップをインストールする必要があるようです。グーグルが狙っているのはグーグルアースには作った3Dモデルが貼り付けられるようで2つ実験してみました。
 ただし、条件があります。Google earthのインストールしている必要があります。もうひとつはブラウザはFIREFOXを使用しないと見ることはできません。なぜだかわかりませんが!

3Dモデルをクリックしてください。
  1. 駅東倉庫
    http://sntjk.com/ekihigasi/
  2. アート工房るんるん島
    http://sntjk.com/tonbotama/index.php
2次元では下記の作品を仕上げてみました。24MBにもなりました。

4月27日の塾から

 新人さんの番号を振りました。137番でした。塾を始めて137人目ということになります。  新人さんがyoutubeの使い方を質問されました。  筆グルメで封筒の裏書やパワーポイントで動画の作製などの質問ありました。  参考動画はこちらから。 https://www.yout...