2011/12/21

今日は忙しかった!


朝から曇り空、雨が降るかなと思ったら案の定降りだした。

午前中は、ミネルバで9時半から11時半までエクセルの講習。

エクセル2010を教えるのは初めてで、準備が大変。

受講生も大変でしょう!

午後はパソコンサロン土曜塾。

今日は雨のせいか、10名の参加でした。

午後4時に帰宅して、壊れた無線LANを新調に。

と言っても、DELLのデスクトップを注文したときにすでに購入済み。

WHR-G301N/U(バッファロー製)


セットアップするのに1時間ほどかかった。

なにせ4台のパソコンにセットアップするので、今日はとりあえず3台までとした。

2011/12/17

12月17日の塾から

今日は13名の参加でした。

 年賀状作成やグーグルストリートビュー、YOUTUBE投稿などを学びました。

 新しいパソコンを購入されて、Sketchup8をインストールして自動車の3Dモデルを作成に挑戦された方もいました。
送信者 2011年12月17日土曜塾から

 今年最後の塾となりましたが、忘年会茶話会の連絡をしていませんでしたので、新年会茶話会を1月7日に開催したいと思います。

 沢山の参加をお待ちしています。

 どうぞよいお年をお迎え下さい。

2011/12/09

12月10日の土曜塾はお休みです!

塾生各位

 表題の通り、当日は文化センターの行事で、第1会議室は使えません。

 そのため塾はお休みします。

 間違えないようご注意下さい!

2011/12/04

12月3日(土)の塾から

今日は15名の参加でした。

 輝塾したときは若者だった会員さんが久しぶりに覗いてくれました。
  1. デジカメ写真を2枚撮影して3D画像の作成実験
    ・3脚にデジカメを載せ、被写体から1メートルの距離で1枚撮影
    ・右に10センチメートル程3脚をずらしてもう1枚撮影
    ・「Anaglyph Maker」のフリーウェアのソフトをダウンロードして、3D画像を作成
    左の写真撮影
    送信者 2011_12_3_土曜塾3D写真作成実験

    10cm右にカメラをずらしての写真
    送信者 2011_12_3_土曜塾3D写真作成実験

    アナグリフ合成ソフトで合成した3D写真
    送信者 2011_12_3_土曜塾3D写真作成実験
  2. グーグルブロガーに動画を動画を貼付け
    ・youtubeに動画をアップロードして、タグをコピーアンドペーストでブログの本文に貼りつけると間違い無しに、公開できる。
    ・最近のブロガーには幅の広いデザイテンプレートがあるのでそれに変更(最近のパソコンのディスプレイが16:9のハイビジョンテレビと同じ幅になっている)
  3. スケッチアップの3Dギャラリーからフリーの3Dモデルの取込
    ・パソコンが古いので上手くダウンロードできなかった。
  4. その他

2011/12/03

平成24年度パソコンサロン土曜塾予定表

来年度の玉野市文化センターの会場の申し込みをしました。

 来年度の予定表を掲載します。

 平成24年度土曜塾予定表

2011/11/26

11月26日の土曜塾から


 本日は10名の参加でした。

  1.  Facebookの説明に、山田さんが来られました。
     塾生では、Facebookをしているのは、3名のみ。
     他の方は一応、パソコンのFECEBOOKの画面を見ながら山田さんに説明いただきました。
  2.  Picasaのコラージュを作りたいとの塾生
     Picasaの動作が、おかしいので再インストールしましたが、うまく行きませんでした。
  3.  SKYPEの実験
     塾生の方で、Skypeが自宅ではうまくいかないとのことで、実験してみました。
     何とかテレビ電話が出来ました。
 12月は第2土曜日が文化センターの行事に部屋を利用するのでお休みとします。

 12月3日と17日の2回開催となります。


 

2011/11/19

11月19日の塾から


 12名の参加でした。

 雨がよく降り、文化センターの 駐車場は満車でした。

 私は早めに行ったので置くことが出来ました。
  1. インターネットエクスプローラ9のスクリプトエラー対策は結局治らず。
    グーグルクロムをインストールしてスクリプトエラーを解消したが!
  2. スケッチアップを以前からサれてる80歳のお爺さんが久しぶりに来られて、スケッチアップの質問を受けた。
    ペジェ曲線のアドオンをネットで探してみたが分からず。
  3. スカイプのメール機能
    スカイプでメールを送ったを見てくれた?早速久しぶりにスカイプの実験をした。
    着てる着てる、3件も。
    オンラインに塾生が2名いたので、電話を掛ける実験をしたらうまく接続できた。
  4. ある会員さんが、自家製の干し柿を配ってくれた。
    美味しかったですよ! ご馳走様。
 

2011/11/12

11月12日の塾から

15名の参加でした。
親友会員さんが1名入会されました。

1.アマゾンで本を買いたいという会員さん、教えてみるとメールアドレスとパスワードを忘れたとのことで、買い物できず。
2.Picasa Web Albumに自分のパソコンから直接アップロード(投稿)する方法
3.パワーポイント2010でオブジェクトのグループ化ができない

2011/11/05

11月5日の塾から

 今日は雨でしたが、13名の方が集まりました。

 新入会員さんが増えました。
  1.  ワード2010で画像のオブジェクトを別のページ貼りつけることが通常のコピッペではできないことがわかりました。
  2.  年齢計算早見表について、
    計算してくれるサイトがある
  3. Windows liveフォトギャラリーでYoutubeへのアップロードの仕方
 

2011/10/28

2011/10/22

10月22日の塾から


 11名の参加でした。

  1.  FACEBOOKを昔に登録した人がパスワードを忘れ、再度アカウントを登録されたが、以前のアカウントが残っていて、これを削除する方法が分からないという。
    ネットで調べたところ、削除画面を突き止めることが出来た。
    しかしFACEBOOK側が14日間は削除できないと表示される。
  2. ワードでカレンダー作りをしている人が多いが、問題はテキストボックスが思うような場所に納まらない原因を調査。かなり、アンカーと文字列の折り返しとかでかなり、難しかったですね。
    ワード2003、2007、2010では多少異なるようだ。

2011/10/15

15名の参加でした


 
  1. PDFファイルの作り方とPDFサーバのscribdにアップロードの仕方
    PDFRedirectのフリーソフトをインストールする
    PDFに変化したワードの文書をScribdにアップロードする
  2. アドビのディレクターで作成した、DCRファイルは、ホームページに埋め込んでも、ネットを見るぐぁでは、Shockwave Playerをインストールしないと見えない
等色々でした。

2011/10/08

10月8日の塾から

 今日から、受付簿の紙媒体を取りやめ、パソコンでエクセルを使って、参加者自信で入力してもらうことにしました。

 今日は16名の参加でした。

 画面の文字が小さすぎるとクレームを聞きましたが、何とかほとんどの方が入力をすることが出来ました。


  1.  グーグルアースで、フライング動画の作成
    Google Earth6.0をダウンロード


    起動すると、画面の上にビデオカメラのアイコンがついており、それをクリックすると画面左下に赤い丸の録画ボタンが表示される。


    またマウスで地上に接近すると自動的に、ストリートビューになります。
    画面右上に右のアイコンが表示されます。
    ストリートビューも録画できるようになっています。




  2. エクセルを使っていて、画面上部のリボンが標示されなくなった場合の対処法。
    「ホーム」リボンの上にマウスカーソルを載せ、右クリックして、リボンの最小化のチェックを外すと元通りになります。

2011/09/24

9月24日の塾から


 今日は15名の参加でした。

 久しぶりに来れれて、会費を払った方もおられました。

 会計さんを「i」さんに代わるべく、手続きを簡単に説明しました。

 今まで名簿を印刷した紙に書き込んでいましたが、今後は参加したらパソコンのエクセルの画面に入力してもらい、会計処理を簡単にする方法を検討し、エクセルで表を作成しました。

 出来れば次回から、参加者は自分のコード番号と必要事項をを入力していただきたいと思います。(管理者)

 皆さんのご協力をお願いします。

 

 

2011/09/17

9月17日の塾から

 今日は、2名の新人さんが入会されました。今日は14名の参加でした。

 ミネバでエクセル講座などを受講された方でした。

  1.  マイクロソフトエクスプレスのメールに使用されていました。
     初めて画面を見ました。
     添付プファイルをドキュメントフォルダに保存する方法を指導。
  2.  土曜塾のFTP(File TRASFER Protcol)うぃ使用しても接続できない。
     しかしインターネットは無線KANで接続できている。
     私のパソコンでもFTPを試したが出来なかった。ここの会場からFTPで接続できないことが判明。
  3.  台湾旅行された方にデジカメ動画を撮影されていたので、Windowsムービーメーカを使って動画の編集の仕方の指導
  4.  2次元バーコードに観光ガイドのテスト用観光ガイドの動画を作成し、アイフォンでそのバーコードを読取、約1分の観光ガイド見ることが出来る実験を行った。
  5. 3D動画を作る新しいソフト「Lumion」をダウンロードしてインストールしたが起動してしばらくしてブルースクリーンとなって動作しなかった。
 
 

 

2011/09/11

9月10日の塾

 今日は塾が始まった頃は、5人でしたが徐々に集まり、結局9名でした。

 スキャナーで読み込んだ数枚の書類を1つにまとめるソフト。
 PDF Redirect2というソフトがフリーウェアである。

 グーグルのドキュメントでコラボレーションの実験を行った。

 登録したメールアドレスの人は1つのグーグルドキュメントを編集できるので急ぎ仕事や大量の文書を入力するときに共同作業(コラボレーション)できるので便利です。

 鳥取AiRMAPをiPhoneで実験してみた。

 鳥取県外なのでiPhoneを北に向けるとAR技術でメニューが出てくる仕掛け。

 鳥取県は岡山県より進んでいるね!

2011/09/02

9月3日(土)の土曜塾は中止とします!


 土曜塾会員各位

 ご存知のように台風12号が接近、玉野を通過するかわからない状況となっています。

 そこで、明日(9月3日)は、皆様の安全を期して中止といたします。
 
 よろしくお願いいたします。

 代表:岡部成行

2011/08/27

8月27日の塾から


 本日は13名が集まりました。

 先週会費を集めなかったので本日1000円集めました。

 14名の会費が集まりました。(一人立て替え者あり)

  1.  ワードの縦書きで算用数字を縦書きにする方法
     縦中横機能を使う
  2.  AR技術(拡張現実:Argment Reality)のCyber Codeの説明
     みなあまり興味がなかった。
  3.  メールアドレスをCSVにして、他のメールアドレスに使う
  4.  その他

2011/08/20

8月20日の土曜塾から


 今日は10名の参加でした。

 参加者が少なかったのと会計さんが欠席だったので会費を集めるの次回としました。

  1.  一太郎の文書をワードで読めないかとの質問!

     ワード2007で読んでみたが、画像は読み取れませんでしたが、罫線と文字は読み取り出来ました

  2. 楽譜を書くソフトを練習する人

  3. Vistaに「Windows Live フォトギャラリーをインストールしようとしたが時間が3時以上もかかるのでインストール出来なかった方

  4. その他

2011/08/06

8月6日の塾から

 今日は14名の参加でした。

 先週ふれあい会館でマイクロソフトの研修会に参加した方が多かったようで、Windows Live フォトギャラリーでパノラマ写真が出来るというので実験してみました。

 お盆前で暑気払いに、茶話会をしました。

 アイスクリームとケーキでわいわいがやがや。

 賑やかでしたよう!

 スカイプをするためにWEBカメラを買って持ってこられた方もおられ、何とかテレビ電話も実験成功!

 来週の土曜日はお盆でお休みです。
 
 8月20日は会費を1000円づつ集めますのでよろしくお願いします。
 


 


2011/08/03

第2回宇野港芸術映画座開催のご案内

 玉野市築港出身のアーティスト:上杉幸三さんが主催する、屋内と野外の映画祭。

 今年のテーマは、「核と私たち」「若者」「まち」【映画の力」「、根底を流れるのは「生きる」・創る・映画」のこころ。

宇野港芸術映画座 共同プロデューサー 上杉幸三マックス/タハラレイコ

 8月6日(金)7日(土) 8日(日)10時半~12時 産業振興ビル3F 19:30~屋外 駅東創庫西広場
 8月12日(金) 13日(土) 14日(日) 時間同上
 入場料:大人1000円、高校生500円、中学生以下無料

 上映プログラムは下記PDFファイルをご確認下さい。

 特におすすめは、10万年後の安全です。
 
第2回宇野港芸術映画座案内状



2011/07/30

本日第5土曜日で塾はお休みです。

 土曜塾各位

 本日は第5土曜日のため、塾はお休みです。

 お間違えのないように!!

2011/07/23

7月23日の塾から

 本日は12名の参加でした。
  1. 数枚の写真を圧縮して1つのファイルで送信する
    写真を数枚選択し、写真の上で右クリック
    送信から圧縮(zip)をクリックすると1つのファイルに選択される

  2. ワード2010でクリップアートや写真の拝見を抜く
    オブジェクトを選択
    書式タブから調整グループの色の変更と進み、透明色を指定でマウスポインタがペンになるので背景をクリックすれば出来上がり

  3. 7月30日(土)は第5土曜日の為、塾はお休みとします。

  4. 8月13日(土)はお盆のためお休みです。

2011/07/16

7月16日の塾から

 12名の参加。
  1. ワード2007で図の「書式」の「図のスタイル」が表示されない原因は「標準モード」でないと表示できないことがわかった。97-2003互換モードでは標示されないということ。

  2. G-mailの添付ファイルの送り方の説明

  3. デジカメのパノラマ写真の撮影の仕方。

  4. その他

 

2011/07/09

7月9日の塾から

  1.  ソフトバンクのFonRooterの接続実験を行った。
  2.  数枚の写真を圧縮して一つにして添付ファイルを送る

     数枚の写真を選択→右クリックし「送る」→「圧縮(zipファイル)フォルダー
     これで1つのファイルにすることが出来る

  3.  10MB以上の大きいファイルは「ギガファイル」サイトを使おう

  4.  Picasa Web Albumのスライドショーをページに貼り付ける

  5.  グーグルマップのマイプレースが表示されなくなっている

     今だけかどうかわからないが、不思議で心配な状況です

  6.  YOUTUBEの検索の仕方

2011/07/02

7月2日の塾から


 本日は14名の参加でした。

  1.  スカイプとGメールビデオチャットの実験をしました。

     上手く接続できない人もいました。
     原因は不明でした。
     グループ会話も上手くいきませんでした。

  2.  インターネットのホームページを印刷したら、全部を印刷できない問題の解決方法

     通常インターネットエクスプローラで目的のホームページを表示させて、印刷をすると、右半分が切れて印刷されるので、なにかよい方法が無いか。
     ホームページのアドレスをコピッペしてPDFファイルに変換してくれるサイトが有ります。

    それはHTML2PDFとういうサイトです。

    是非試してみてください。

  3. Picasa Web Albumから埋込タグでブログに貼り付けたが、写真が表示されない?

    原因は、Picasa Web Albumを非公開にしているからのようです。

    公開にするとブログに埋込まれた写真は表示されるはず!

  4. 今日は茨城県で震災に被災された方が、玉野市の観光に来られ玉野ボランティアガイドの案内で、土曜塾を視察に来られました。


2011/06/26

6月25日の塾から

 本日15名の参加でした。

 今日は、アイフォン4のテストで、ソフトバンクへ行き、中座。

 何とか電話が出来るようになった。

 塾で使用しているWifiは、何もしなくてもアイフォンで接続できた。

 どうも訳が分からないないままま繋がったようだ!

 カシオのGpsデジカメEX-H20Gの威力は凄い。

 GPSの経路をパソコンに取り込み、グーグルアースで見ると標高もグラフで見ることができる。

 

面白そう!



2011/06/18

6月18日の塾から


 今日は、10名の参加でした。
 スカイプ用のWEBカメラを購入してもってこられた方にドライバーをインストールした。
 そしてスカイプに接続したがコンタクトが取れなかった。
  1. スカイプ入門講座1
  2. スカイプ入門講座2
  3. スカイプ入門講座3
  4. スカイプ入門講座4
  5. スカイプ入門講座5
  6. スカイプ入門講座6
  7. スカイプ入門講座7
  8. スカイプ入門講座8
  9. スカイプ入門講座9
  10. スカイプ入門講座10
  11. スカイプ入門講座11
  12. スカイプ入門講座12
  13. スカイプ入門講座13
  14. スカイプ入門講座14
  15. スカイプ入門講座15
  16. スカイプ入門講座16
  17. スカイプ入門講座17
  18. スカイプ入門講座18
  19. スカイプ入門講座19
  20. スカイプ入門講座20

2011/06/11

6月11日の塾から


 11名の参加でした。

 今日で東日本大震災3か月が経ちました。

 スカイプの接続実験およびGMAILのビデオチャットの接続実験を行いました。

 なかなか接続するのが困難でした。

 GMAILの場合はビデオチャットの専用ソフトをダウンロードする必要があります。

 パソコンの音声をパソコンに取り込むソフトは「Srec」というフリーソフトがありますが、VISTAなどでは使用できないので、「サウンドエンジン」というフリーのソフトを使ってみました。

 このソフトには「録音」というタブがついているので、ファイル名を付けてWAVファイルに保存することができました。



2011/06/04

6月4日の塾より


 今日は14名の参加でした。

  1.  ペンタブレットでお絵かき、突然線が引けなくなった。 なんだ~、色が白色に選択されていたからだった。

  2.  スカイプの実験。 新しくWEBカメラを買った人が、スカイプの実験。何とか映像も音声も、無事通じたようだった。

  3.  Ustream(インターネットライブ放送・・動画)の実験をした。 Ustreamのキーワドでグーグルで検索し、Ustreamのサイトを開けて、「sigejii2004」で検索すると、教室の様子が動画で映るのが確認できた。(いつもは見れない。塾長のパソコンがUstream Producerを起動してない限り)
     が・・・残念ながら音声が聞こえなかった。今後の課題!!

  4.  ナレーションを「AI音声合成」のサイトで、文字を入力して、「フリーウェアのSrec」で録音実験。
     残念ながら、VISTAでは録音ファイルが生成できなかった。

  5. エクセルで、各列を半角英数字やかなに自動コントロール剃る方法

    列を選択し、「データ」タブの「データの入力規則」と進み、「日本語入力」のコントロールを「かな」もしくは「半角英数字」にすると、エクセルのデータ入力が大変楽になる。

  6.  Fさんの買ったデジカメのGPS機能はすごい。
    電源を入れてなくてもログが書き込まれ、そのデータをパソコンに抜き出し、グーグルアースで見ると、その通過した経路が結構の精度で表示される。すごいですね!

 

2011/05/28

5月28日の土曜塾から

 デジカメでGPSの記録ができるカシオのデジカメ(をEX-H20G)買って持ってこられた方がいて、その威力を見せていただいた。

 写真を撮影すると位置情報が写真データとして記録され、デジカメを持ち歩く限り位置情報がデジカメに記録される機能もあるそうだ。

 今日どこどこ行ったかの記録が取れるので大変便利のようです。


 Windows Live ムービー メーカーでスライドショーの作成

 タブレット(Wacom)を購入した方が使い方が分からないということで、皆で触ってみました。

 描けたかな!

 京はお天気が雨で、駐車場は一杯空いているのにたったの10人の参加でした。

 

2011/05/21

5月21日の塾から

 今日は良い天気。

 たまの港フェスティバルが開催されている。

 そのせいか、本日の参加は10名でした。

 久しぶりに若手のNさん(今では若手ではないかもしれないが)が参加された。

 不思議な現象。 Tさんのエクセル10であるセルに文字を入力しても文字が表示されない。

 となりのセルに文字を入力するときちんと表示される。解決策が見当たらず、となりのセルに文字を入力してコピーしたらやっと表示された。一体どうなっているのだろう!!

 ある人は音楽に凝っている。音楽CD-ROMからパソコンに取り込んでMIDI形式に変換したいと。

 ちょっと私の専門でないので、回答が出来なかった。

 午後4時終わる間際に会計のTさんが立ち寄りました。出席名簿の表が一杯になっていないかの確認でした。

2011/05/15

5月14日の土曜塾から


 10名の参加でした。

 腕時計のカメラ(防水)と携帯用三脚を買って持ってこられた方がおられました。

 写真を撮るのを忘れて、お見せ出来ないが、時計の中にカメラがあり、しかも水中も撮影できるとか!

 お値段は6000円少々だそうです。

 エクセルで、シートのある部分をコピーして、計算式を入れたら結果がゼロとなる現象。

 貼り付けるとき「値コピー」にすると正常に計算され解決した。

 またCD-ROMのレーベルを作成したり、ワードでお絵かきなど勉強されていました。

 スカイプに留守番録画が出来るソフトが有るそうな。大変重宝するとか!
Tapur (スカイプ用録音・録画・留守番ソフト)
一般的な留守番電話と異なり、Tapurは送信者毎に個別の応答メッセージや連携
プログラムを設定できます(パーソナルCTI機能)。
また、ステレオ録音やビデオ録画など、大事な会話を記録しておくことができます。


 また前回の子どもの笑いが大流行!


 

2011/05/07

5月7日の塾から

 先々週、ある塾生がYOUTUBEで見つけた「Talking Twin Babies - PART 2 - OFFICIAL VIDEO」という動画がとても面白く、今日は全員でそれを見た。

 その動画は下記です。 可笑しいというか、可愛いというか、とにかく面白い。




YouTubeの動画や音楽のダウンロードの仕方や、FACEBOOKの使い方やPICASAの設定の仕方など色々でした。

オサマ・ビンラディンの自宅をグーグルマップで探す。

大きな地図で見る


私は、8年前のFlashMXのつか方などおさらいしたが、ほとんど忘れている。



 今日は14名の参加でした。

2011/04/28

4月30日(第5土曜)なので塾はお休みです。


 塾生各位

塾代表:岡部成行



 標題の通り、4月30日は第5土曜日の為、塾はお休みです。

 お間違えのないように!

2011/04/23

4月23日の塾から

 12名の方が参加されました。

 音楽CD-ROMのレーベルづくりや、写真をスライドショーにしたり、3Dモデリングのスケッチアップを使って、節電用プラグハンガーを考えたり、YOUTUBEで面白い動画を探したり、いつもの通り賑やかでした。

2011/04/16

4月16日の塾から

 今日は16名の方が参加されました。

 久しぶりに3Dモデラーのスケッチアップを使って、依頼されたモデルを云われっるままに描いてみた。

 部品をグループ化して回転するところがコツ。

2011/04/10

4月9日の塾から

 今日は非常に良い天気。

 お花見日和です。

 塾にはでも15名の人達が集まりましたよ。

 ワード2010でオブジェクトのグループ化が一度に出来ない件で、問題になった。

 ネットで調べると、一度2003用に保存して、2003でグループ化して、2010で読み込むと出来ると記載されていた。

 なんと不便な!

 他の方もいろんなコトをしていましたよ。

2011/04/02

4月2日の塾から

 今日は20名の方で賑わいました。

 ネットが接続できない人が出た。

 やはり接続数に制限があるのだろうか?

 ある人のWindows Vistaでは「Free Studio」がどうしても動作しないことが判明した。

 ある人は、キーボードのタッチタイピングの練習をしていました。

 結構楽しいそうでした。

 ある人とグーグルドキュメントのスプレッドシートを使って、コラボレーションの実験をしました。

 うまくいきましたよ。

 

2011/03/26

本日の塾から

 
 14名の参加でした。

 ワードでカレンダーを作ったり、タイプ練習やYOUTUBEの音楽のダウンロードや町内会の決算書をワードで作成したりいろいろでした。

2011/03/19

本日インターネット接続できず!

 10名ほどの人が参加されましたが、誰もインターネットに接続できず、宇野電子町内会のサーバー室に入って、いろいろ調整をしてみましたが、復旧できずでした。

 3時過ぎには全員帰宅してしまいました。

 やはり、インターネットが無いと面白くないようでした。

 次回までにインターネットが接続できなかったら、大変です。

2011/03/05

3月5日の塾から


 今日は先週と比べると極端に少なく14名の参加でした。

 ワードの質問やFree Studioの使い方などの質問があった。

 三次元フリーソフト「スケッチアップ」の質問もあった。

 マルチメディアの質問の対応は非常に難しい!

 以前私が作ったスケッチアップの映像。

2011/02/26

2月26日の塾から


 わー 今日は何と23名も集まりました。

 わいわいがやがや、てんでに色んなことをパソコンで操作していますよ。

 最近パソコンを購入されたかたが、ワード2010の質問。

 私はまだ2007。

 オブジェクトのグループ化について質問あり・・・・・2007で出来たグループ化は2010では出来ない。

 ネットで調べるとやはり出来ない。

 これでは教えるほうが大変!!

2011/02/19

来年度の開催予定表

平成23年度土曜塾予定表

パソコンサロン土曜塾作品展

 平成23年2月22日(火)から27日(日)玉野市文化センター1Fロビーにてパソコンサロン土曜塾作品展を開催します。

 今回は初めてなので、具体的な作品はないのでクラブの紹介や風景をビデオにしました。


>/center>

2011/02/12

2月12日(土)から

 16名の参加でした。

 2月22日からの文化センター講座生の作品展が始まる。

 今年はじめて、当クラブも作品を展示することになった。

 方法はビデオを作成して、文化センターの50インチのテレビで当クラブの様子をみていただくことになった。

 取り敢えず、テストをしてみたが、エンドレスにするやり方が分からず。

 エクセルやワードや音楽、YOUTUBEなどと各種いろんなコトをやっていました。

2011/02/05

2月5日(土)から

 今日は15名の参加でした。

 作品展の説明を行いました。

 取り敢えず今回の発表はパソコンサロン土曜塾の生い立ちと現状というタイトルでビデオ作品にして、文化センターの50インチのハイビジョンテレビとブルーレイディスクレコーダをお借りして、発表することにした。

 来年度は、講座生の皆さんの作品をビデオにして発表する予定です。


 Free Studioの再インストールして、2週間ぶりにYouTubeの音楽をダウンロードできるようになった人もいました。原因はよく分からなかったが、コントロールパネルからプログラムの削除しても削除が出来ない現象が起きた。そこでOrogram Filesのフォルダの中のCommomフォルダの中を見るとアニンストール実行ファイルがあったのでそれを実行するとやっと削除することが出来た。
 再度インストールを試みたら、Free Studioが動作するようになった。



 ワードやエクセルの基本をしてる人たちもいました。

文化センターグループ・サークル生作品展について

 去る2月2日(水)13:30から標題の会議があり参加してきました。

 内容については下記PDFを御覧ください。

グループサークル作品展打ち合わせ

2011/01/30

1月29日の塾より

14名の参加でした。

 YOUTUBEの動画や音楽を抽出ダウンロードする「Free Studio」というフリーウェアソフトをダウンロードして、パソコンに取り込んでみました。

 起動すると次の画面になり、それぞれダウンロードタイプを選択して、動画やMP3形式でダウンロードして実験しました。

 
送信者 2011_1_27_fs

送信者 2011_1_27_fs

2011/01/24

土用塾ヤフーグル―プメールをグーグルに変更!

 
 土用塾ブログを投稿すると、塾生の皆さんにメールが届く仕組みにしていましたが、昨年の11月から届かなくなったようです。

 今までのグループメールはヤフーを使用していましたのでグーグルに変更しました。

 この記事に関するメールが届くかどうか心配です。

 取敢えずテストです。

2011/01/22

1月22日の塾から


 今日は17名の参加でした。

 YouTubeの音声を取り込むフリーソフト・SREC3b2をテストしてみた。

 Windows7(64bitOS)上手く動作しているようだ。

 早速AI音声合成でしゃべらせて、パソコンに取込、ビデオ編集してみました。


 その他、音楽ファイルをCD-ROMに焼き付ける実験をされた方もいました。

2011/01/15

1月15日(土)の塾より


 今日は19名の参加でした。

 エクセル講座の復習をする方や、PICASAで画像を小さくしたり、WEBアルバムの大きな画像のアドレスをお友達に送れば大きな画像ファイルを送らなくても見れるなど。

 写真の画像を一度にたくさんの写真を選択しておき、画像サイズを小さくするフリーウェアソフト「VIX」を使えば沢山の写真を沢山ハードディスクに保存できるよ。

 NHK教育テレビで放送しているシニアパソコン講座での音楽CDの作成。

 音楽CDからパソコンに取込み、自分の好きな曲を集めて、自分の音楽CDを作る方法など。

 また、アナグリフメガネ(赤・青)でyoutubeの動画を見たり、自宅でテレビ番組を録画したブルーレイディスクを見たり、新しく購入したデジカメのインストールや画像の取込などいろいろでした。

 パソコンサロン土曜塾の公式ページの表示がおかしくなっている。1年以上メンテナンスをしていないので、無料サーバー「FC2」が縁を切ったのだろうか?

 編集しようにもログインできなくなっている。

 ところが自宅でグーグルクロムで見ると正しく表示されている。なぜだろう!


 見石の地区は5~6月頃に光ケーブルが来るそうで、来るまでにインターネットの使い方を勉強にこれれている方も負われます。
 グーグル地図検索でルート検索をされていました。

 今日も賑やかでした。

2011/01/09

1月8日から

 今日は17名の参加でした。

 新人さんが、3名も参加されました。

 また久しぶりの会員さんも2名参加されました。

 年始のあいさつもそこそこにいつもの通り、てんでにバラバラでいろんなことをされていました。

 新人さんで、アナログ電話回線でネット接続しており、どうしても文化センターの無線LANに接続できなかかったが、ブラウザFIREFOXをインストールしたら無線LANに接続できた。

 Photo Flash Maker(フリーウェアソフト)を使うと、写真をいろんな形のスライドショーができ、また、BGMもつけることができる。

4月27日の塾から

 新人さんの番号を振りました。137番でした。塾を始めて137人目ということになります。  新人さんがyoutubeの使い方を質問されました。  筆グルメで封筒の裏書やパワーポイントで動画の作製などの質問ありました。  参考動画はこちらから。 https://www.yout...