2011/02/05

2月5日(土)から

 今日は15名の参加でした。

 作品展の説明を行いました。

 取り敢えず今回の発表はパソコンサロン土曜塾の生い立ちと現状というタイトルでビデオ作品にして、文化センターの50インチのハイビジョンテレビとブルーレイディスクレコーダをお借りして、発表することにした。

 来年度は、講座生の皆さんの作品をビデオにして発表する予定です。


 Free Studioの再インストールして、2週間ぶりにYouTubeの音楽をダウンロードできるようになった人もいました。原因はよく分からなかったが、コントロールパネルからプログラムの削除しても削除が出来ない現象が起きた。そこでOrogram Filesのフォルダの中のCommomフォルダの中を見るとアニンストール実行ファイルがあったのでそれを実行するとやっと削除することが出来た。
 再度インストールを試みたら、Free Studioが動作するようになった。



 ワードやエクセルの基本をしてる人たちもいました。

0 件のコメント:

ブラウザ・「Brave」とZemini

Zeminiで背景を削除する実験をしました。 参加者は7名でした。    Brave は、Brave Softwareが開発したウェブブラウザです。Windows、macOS、Linux、iOS、Androidに対応しており、Chromiumをベースにしています。 アイコンは下...