2013/11/29

来年度パソコン土曜塾スケジュール作成

 日文化センターから来年度の塾の予定の申請書類が届いたので作成した。
 なにせ、紙ベースの書類なので取り敢えずスキャナーで読ませ、デジタルにしてPDFファイルに変換し、フリーウェアの「Inkskape」を使用して、必要事項の記入をパソコンから行った。
 申請書は全部で3枚。特に名簿20人の作成はコピー&ペーストで結構肩が凝ったよ!
結構な時間がかかった。(約2時間)



明日か明後日には文化センターに提出しすることになる。

2013/11/16

来週はお休みです!

塾生各位
  来週11月23日はお休みです。
  お間違えの無いようお願いします

塾管理者:岡部成行

11月16日の塾から


 15名が集まりました。
 来年の年賀状の準備をされる方や、家計簿のEXCELが壊れて困っている人や、いろいろでした。

2013/11/09

11月9日の塾から


 今日は16名の参加でした。

 沢山のファイルを1つのファイルにまとめる方法。
 写真を送るときはギガファイル便を使うと大きなファイル送ることができます。




グーグル地図の距離を測定方法

ブラウザ・「Brave」とZemini

Zeminiで背景を削除する実験をしました。 参加者は7名でした。    Brave は、Brave Softwareが開発したウェブブラウザです。Windows、macOS、Linux、iOS、Androidに対応しており、Chromiumをベースにしています。 アイコンは下...