2025/07/26

7月26日の塾から

参加者8名。
geminiでお絵描きなど。
「老人たちがパソコンで遊びながらお絵描きを習っています。」下記画像はgeminiを使って描いたものです。

 

2025/07/23

Windows 10 のサポートは、2025年10月14日に終了

Windows 11へアップグレード!…と思ったらアプリが動かない!

 先日、我が家のNEC製Windows 10ノートPCをWindows 11にアップグレードしました。2025年10月14日にWindows 10のサポートが終了する(最終バージョン22H2のサポート終了日です)と聞いていたので、セキュリティ面を考えて早めに移行した方がいいだろう、と思ったんです。サポートが終了すると、Microsoftからのテクニカルサポートはもちろん、機能更新プログラムやセキュリティ更新プログラムも提供されなくなりますからね。

Windows 10のままでもPC自体は動くのですが、セキュリティリスクが高まるのは避けたいところ。新しいPCに買い替えるという選択肢もありましたが、まずはアップグレードで様子を見てみよう、ということにしました。

ところが!

アップグレード自体は無事に終わったのですが、これまでWindows 10で使っていたアプリのいくつかが動作しないという問題に直面してしまいました。これは困りましたね…。趣味で愛用しているアプリも含まれているので、このままでは正直かなり不便です。

再度愛用しているアプリを再インストールしたら動いたので一安心。
はらはらものでした!!

2025/07/19

7月19日の塾から

 Canvaでデザイン体験!スマホとPCの連携👌

7名の参加で、Canvaの使い方を学びました!
デザインツールと聞くと難しく感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、Canvaは直感的な操作でプロ顔負けのデザインが簡単に作れるのが魅力。


スマホとPCの連携で作業効率アップ!
 今回のワークショップでは、スマホとPCの連携も実験してみました。Canvaはクラウドベースのツールなので、PCで作成したデザインをスマホで手軽に編集したり、その逆も可能です。

2025/07/12

 今回は1名の新人さんを迎え、合計7名での賑やかな会となりました!新しい仲間が増えるのは、本当に嬉しいですね。
 canvaで暑中見舞いの作り方や、新人さんからのご要望で、メモリカードにWordファイルをコピーする方法についてもレクチャーしました。

8月23日の塾から

 7名の参加でした。 canvaでデザイン作成し、アニメーションをつけて保存。 さあ、上手く出来たかな?? Wi-Fiの接続が悪い人があり、原因不明で接続できない現象がありました。 次回は8月30日です。