2010/06/08

6月5日の土曜塾から

 今日はたった8名の参加でした。
  1. ブラウザ(ホームページを見るソフト)のグーグルクロムをダウンロードしました。
  2. そして、タブブラウザの説明をしました。(インデックス)
    一度に沢山のページを開くことが出来る。
  3. グーグル地図でストリートビューやEARTHの機能を説明しました。
  4. グーグルの世界のニュースの見方を説明しました。
    アラビア文字のホームページもグーグルクロムのブラウザでは一瞬にして日本語翻訳出来ました。
  5. グーグルのトップページにある「言語ツール」の使い方を説明しました。
    日本語を中国語や英語に翻訳し、パソコンでしゃべらしてみせました。

0 件のコメント:

ブラウザ・「Brave」とZemini

Zeminiで背景を削除する実験をしました。 参加者は7名でした。    Brave は、Brave Softwareが開発したウェブブラウザです。Windows、macOS、Linux、iOS、Androidに対応しており、Chromiumをベースにしています。 アイコンは下...