2010/08/28

8月28日の塾から

 暑い日が続いています。

 この日は12名の参加でした。

 久しぶりに若手も参加していただきました。


 

2010/08/21

8月21日の塾から

 
 今日は暑さの性か、参加者が少なかった。

  1.  Craving Exploreのアップデート
     YOUTUBEが最近ハイビジョンを使えるようにしていて、Craving Explore(変換ブラウザ)が対応していなかったが、やっとアップグレードするとダウンロードが出来るようになったようです。
  2.  Windows ムービーメーカーで映像にBGMを加える
  3.  5.1CH音声の実験
     最近のノートパソコンにはサラウンドスピーカが付属しているので、簡単に5.1CHを体験できます。
  4.  Google地図の「Earth」機能
     玉野市内の衛星写真が鮮明になりました。
     3次元モデルは玉野には存在するが岡山市ではまだ無いようです。
     田井土曜塾の記念に作成した築港銀座を見ることができます。
    「Earth」を見る為には「Google Earth」プラグインをインストールする必要があります。


    大きな地図で見る
  5.  ワードでお絵かき
  6.  その他

2010/08/14

本日お盆休みです!

8月14日はお盆休暇とします。

お間違えのないようご注意願います。

2010/08/07

8月7日の塾より

 13名が暑さの中参集しました。

  1. Windows Liveのムービーメーカをダウンロードしてインストールし、写真をブービーにしてみました。
    しかしWindows Liveのムービーメーカがダウンロード出来ない人が2名いました。それはOSがWindowsXPの人でした。
     なお、Windows Live ムービーメーカーは、fハイビジョンカメラで撮影した動画(AVCHD)も編集できるようだ。
     無料なので、Vista以上のOSの方にはオススメです。
  2. エクセルで連絡網などの指導
  3. グーグルで、計算機能の説明
  4. 映像の撮影編集

2025年度開催予定

2025 土曜塾開催日 by sigeyuki.okabe1095 on Scribd