![]() |
送信者 タイトル未定のアルバム2011_年賀 |
1982年に東芝のワープロ「ルポ」が発売されのを機に塾を始めました。(ワープロからパソコンへ)
2009年11月から田井土曜塾が、都合で「パソコンサロン・土曜塾」と改名し開催場所を玉野市文化センターに移し、自主管理としました。
2017年4月15日からメルカ2階の第1研修室に場所を変わりました。46年目を迎えました。皆様のお陰です。
現在、パソコンやタブレットなどで色んなアプリケーションを使って遊んでいます。
年会費:[ 3,000円 ]
2017年04月15日から会場をメルカ2Fの図書館内の第一研修室に場所を移転ました。
原則毎月3回です。
参加者はノートパソコンをフル充電してお越しください。
画面右下の開催カレンダーをご覧ください
2010/12/31
2010/12/18
12月18日の土曜塾から
今日は忘年茶話会。
1時になっても3人しか来ない。
皆忘年会が嫌なのかなと思ったら遅れて13名が!
16名で文化センター喫茶部で2時40分から20分間チーズケーキとお茶で忘年茶話会をしました。
2次会では、文化センターの中庭に設置されたジョギングマシンを使ってジョギングをした。
自転車ではしゃぐ塾長!!
送信者 2010_12_18_土曜塾 |
今年最後の土曜塾でした。
来年も楽しくお勉強しましょう!
良いお年をお迎えください。
2010/12/11
12月11日の塾から
今日は11名の参加で、いつもより少なめでした。
グーグルクロムのお気に入りのツールバーを表示するのにはどうしたらよいか皆で検証しました。
画面の右上の「Google Chromeの設定」アイコンを押して、「ツール」→「ブックマークバーを表示にチェックを入れると画面上部に1行分バーが増えて、画目の右上にその他の「ブックマーク」が表示されるようになりました。
2010/12/08
2010/12/04
12月4日の塾から
今日は15名の参加でした。
年賀状シーズンになって、年賀状のソフトが入っていない人や、デジカメが壊れて新しく買ったがインストールがわからない人。
家計簿の来年の準備をどうすればよいか、(EXCEL2010)かなど。
途中で玉野とんぼ玉クラブに岡山から来客あるとのことで、頓挫。
今日は久しぶりに会費を集めました。
文化センターに塾を移転して以来3回目の徴収でした。
登録:
投稿 (Atom)
2025年度開催予定
2025 土曜塾開催日 by sigeyuki.okabe1095 on Scribd
-
10月から体調を崩し、そのために塾の授業を欠席させていただきました。皆様のご理解とご支援に心より感謝申し上げます。おかげさまで、塾は順調に運営されていたことを嬉しく思います。 大変ご心配・ご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。 来年になり、1月13日から再び...