2014/05/17

5月17日の塾から

 今日は15名の参加でした。 昨日さんからFACEBOOKをつかって音声メッセージを受け取りました。
 これがきっかけになり、FACEBOOKでも電話ができることが分かり、みんなで勉強しました。
またFACEBOOKでどうしてもログオンができない人が2名いたので、次回FACEBOOKのアカウントを完全に削除して再登録することにした。
パソコンWindows7を起動するたびに変なメッセージが表示されその都度×を押して終了させている。どうにかならないか?
 とりあえずコマンドプロンプトでMsconfigを試してみました。
 Msconfig⇒全般タブのスタートアップのオプションを何も選択しないにし、⇒サービスタブで左下のMicrosoftのサ
ービスをすべて隠すにチェックを入れすべて無効をクリックして、適用してOKで再起動する。
そしたら起動後何も起こらなくなった。


スマホ、タブレットで夜空の星座を調べるアプリ「スカイマップ」が星を調べるのに便利。


FACEBOOKのパスワードを忘れた時は?http://otasukemori.blogspot.jp/2013/03/facebook_21.html

0 件のコメント:

ブラウザ・「Brave」とZemini

Zeminiで背景を削除する実験をしました。 参加者は7名でした。    Brave は、Brave Softwareが開発したウェブブラウザです。Windows、macOS、Linux、iOS、Androidに対応しており、Chromiumをベースにしています。 アイコンは下...