2015/07/11

7月11日の塾から

 16名の参加でした。
平成23年の田井八幡宮
輪くぐり祭
玉野市観光協会の新しい地図にAR(Augumented Rearity)「仮想現実技術」のマーカーがついているので、その実験をスマホを使ってしてみました。
マーカーにスマホをかざすと、観光案内の動画が表示される。
画面が小さいの分かりにくいようでした。
それよりもQRコードでYOUTUBEの観光動画のアドレスを表示させたほうが見やすい気がしました。
右横の2次元バーコードをスマホやタブレットのQRコードリーダーで読ませるとYOUYUBEのリンクが表示され、それをクリックすると田井八幡宮の輪くぐり祭の動画が表示される。

0 件のコメント:

8月9日の塾から

 5名の参加でした ワードの行間の設定が幅広になっていたので幅を狭くする設定に修正。行間が8ポイントになっていたのが原因でした。 Gmailの設定などやi-Padで手書き入力など。