2016/03/05

3月5日の塾から

宇野電子町内会にあるルータ
今日は始まりからインターネット回線が接続できない。
中継器の電波はパソコンに入っているがインターネットのパケットデータが入ってこない。
事務所に連絡するも、宇野電子町内会のルーターをチェックするもちゃんと電源が入っている。
事務所の方がフロアにある無線中継器も確認してもらったが、異常なし。
仕方ないの宇野電子町内会の安原さんに来てもらい、運電子町内会運営管理者も呼び出して大騒ぎになった。
元のADSLパケットが届いていないことを突き止め、事務所内にある制御盤ボックスの中の大元のルータの動作がおかしいので、電源を再投入。
事務所内にあるルーター
これで20分後に無線中継機にパケットが届き、やっとインターネットが受信できるようになりました。
終了時間は15時30分でした。
参加者の皆さんにはご迷惑をおかけいたしました。
お詫び申し上げます。
参加者にはネット接続が出来なかったのでコンセント代は無料となりました。
宇野電子町内会の2名の方、センターの事務所の皆さん、お世話になりました。


0 件のコメント:

11月15日の塾から

 今回の参加者は9名と、最近では最も多かったです。 途中、知り合いの方が2名ほど立ち寄られ昔話に花が咲きました。  年賀状の準備をされている方もおられました。