しげ爺のブログ: いよいよVISTA発売か!
test
1982年に東芝のワープロ「ルポ」が発売されのを機に塾を始めました。(ワープロからパソコンへ)
2009年11月から田井土曜塾が、都合で「パソコンサロン・土曜塾」と改名し開催場所を玉野市文化センターに移し、自主管理としました。
2017年4月15日からメルカ2階の第1研修室に場所を変わりました。46年目を迎えました。皆様のお陰です。
現在、パソコンやタブレットなどで色んなアプリケーションを使って遊んでいます。
年会費:[ 3,000円 ]
2017年04月15日から会場をメルカ2Fの図書館内の第一研修室に場所を移転ました。
原則毎月3回です。
参加者はノートパソコンをフル充電してお越しください。
画面右下の開催カレンダーをご覧ください
2007/01/24
2007/01/23
【グーグル革命の衝撃】
あなたの人生を「検索」が変える
『Google Earth』で、もし北朝鮮のことを知りたければピョンヤン「平壌」と入力するとすぐさまキムイルソン広場が見える。「ピラミッド」と入力すればすぐさまピラミッドが空から見える。空から1メートル単位の精度で見ることができる。
全世界の情報を整備するという「グーグル」のCEOエリック・シュミット氏。
1月21日(日)NHK総合テレビでNHKスペシャルで放映されました。見ましたか?
ビデオを録りました。
何でもかんでも検索、ネットで購入。デジタルデバイドの人たちは! また企業戦略はどうなるのか?電気が無くなれば、地震で電線が切断されたらどうなるか。考えさせられますね。
2007/01/21
土曜塾の名簿をGmail-Driveに登録しました。
土曜塾の名簿をGmail-Driveに登録しました。
見方は下記です。土曜塾の会員の方で利用したい方は、岡部宛メールで連絡ください。
Gmailのメール保存容量は、約2GB(05/7/15日現在)も用意されています。すげい、2"ギガ"バイトですよ、ギガー。 そのメールとして使うには広大すぎる容量を、ローカルドライブとして扱えるようにするのがGmail Driveです。 インストールするとマイコンピュータに「GMail Drive」が追加されローカルにあるドライブのごとく使えます。 転送速度は、ちょい遅いかなとは思うものの、まあこんなものかなと許せるレベルです。 ちゃんとフォルダも作れます。
・最大10MBのファイルしか保存できない(Gmailの制限)最大保存容量250MB
・ファイル名に拡張子を含め半角37文字しか利用できない
見方は下記です。土曜塾の会員の方で利用したい方は、岡部宛メールで連絡ください。
Gmailのメール保存容量は、約2GB(05/7/15日現在)も用意されています。すげい、2"ギガ"バイトですよ、ギガー。 そのメールとして使うには広大すぎる容量を、ローカルドライブとして扱えるようにするのがGmail Driveです。 インストールするとマイコンピュータに「GMail Drive」が追加されローカルにあるドライブのごとく使えます。 転送速度は、ちょい遅いかなとは思うものの、まあこんなものかなと許せるレベルです。 ちゃんとフォルダも作れます。
・最大10MBのファイルしか保存できない(Gmailの制限)最大保存容量250MB
・ファイル名に拡張子を含め半角37文字しか利用できない
- Gmail-Driveのダウンロード
ダウンロード - インストールする
- マイコンピュータに「GMail Drive」ができる
- ダブルクリックするとIDとパスワードを聞いてくる。
- IDとパスワードがほしい方は岡部までメールください
2007/01/20
1月20日の塾から
2007/01/13
本年最初の土曜塾

1月13日(土)13時から12名の方が集まり、年始の挨拶をした後それぞれの勉強に入った。
久しぶり参加のUさんはグーグルアース(1月8日新バージョンリリース4)の見方と3D表示を見方の質問や、また迷惑メールで困っているなどの質問があった。
現在のメールアドレスを使うならアウトルックエキスプレスの使用を中止し、フリーのサンダーバードに切り替えると迷惑メールが極端に減る。またGmailを使うと迷惑メールが無くなる、などの説明などを行った。また今度出るマイクロソフトのオフィス2007について語り合いました。ブログの背景やタイトル画像の変更の仕方の質問がありましたが、ブログサービスによって異なるので一口には説明できないが、グーグルブログで一応の説明をしました。この土曜塾ブログのタイトル画像はイラストレータで書いたものを掲載しています。
本日は19年の最初なので何年かぶりに記念写真を撮りました。
下の画像はグーグルアースの3D画像を取り込んでみました。
2007/01/01
登録:
投稿 (Atom)
2025年度開催予定
2025 土曜塾開催日 by sigeyuki.okabe1095 on Scribd
-
10月から体調を崩し、そのために塾の授業を欠席させていただきました。皆様のご理解とご支援に心より感謝申し上げます。おかげさまで、塾は順調に運営されていたことを嬉しく思います。 大変ご心配・ご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。 来年になり、1月13日から再び...