2008/04/19

今日の土曜塾はお休み!! 3Dアニメーションに挑戦!

 かねてより宇野港銀座アーケードの3Dモデルを作っていますが、飽きました。今日は土曜塾はお休みです。
 そこでスケッチアップとsケッチーフィジックスプラグインを使ってアニメーションに挑戦してみました。画質は良くないですがピストンが上下に動いている様子がわかると思います。


バックで流れているのは、Accuradioです。インターネットで、音楽番組を
流しているのを聴きながらキャップチャー作業したら入ってしまいました。


ここまで来るのに1週間かかり試行錯誤の上やっと完成しました。グーグルスケッチアップをインストールしている方は、スケッチーフィジックスのプラグインをダウンロードするスケッチアップではっきりとしたアニメーションを見ることが出来ます。

スケッチーフィジックスは下記のアドレスからダウンロードください。
http://code.google.com/p/sketchyphysics2/

1 件のコメント:

david santos さんのコメント...

Please!
To avoid such a tragedy happening again, and for the salvation of our children, we are doing a worldwide campaign, displaying the image of NURIN JAZLIN JAZIMIN in blogs all over the world on 25th April 2008. Let's not forget NURIN JAZLIN.

新人さん2名参加

 今日は新人さん(2名)がi-phoneからパソコンに写真取り込みをしたいと言うことでみんなで実験しました。  あれこれ言っているうちに取り込みができました。 次回(10月25日)はゆっくり携帯電話からパソコンに取り込み方をまとめたいですね。 上の図はgeminiで作成しました...