
5月31日の土曜塾から、今日は10名の参加でした。昨日グーグルアラートで、グーグルアースがブラウザで見ることが出来るニュースを入手しました。
今までは、グーグルアースのソフトを起動してから、3Dモデルを見ていましたが、ついにブラウザでグーグルアース見ることが出来るようになったようです。
スケッチアップで作った3Dモデルも、ブラウザで見ることが出来るようになるようです。
グーグルアース・プラグイン・ソフトのダウロードは、こちらから。
グーグルアースAPI
Google Maps API key!
1982年に東芝のワープロ「ルポ」が発売されのを機に塾を始めました。(ワープロからパソコンへ)
2009年11月から田井土曜塾が、都合で「パソコンサロン・土曜塾」と改名し開催場所を玉野市文化センターに移し、自主管理としました。
2017年4月15日からメルカ2階の第1研修室に場所を変わりました。46年目を迎えました。皆様のお陰です。
現在、パソコンやタブレットなどで色んなアプリケーションを使って遊んでいます。
年会費:[ 3,000円 ]
2017年04月15日から会場をメルカ2Fの図書館内の第一研修室に場所を移転ました。
原則毎月3回です。
参加者はノートパソコンをフル充電してお越しください。
画面右下の開催カレンダーをご覧ください
拡張子: | .mp4 .m4v .m2t .m2ts .mov |
種別: | 動画 |
包含先: | MP4, MPEG-2 TS, QuickTime |
国際標準: | ISO/IEC, ITU-T |
![]() |
---|
Read this doc on Scribd: 2008 5 5 3Dモデル化推進事業 |
---|
残念ながら土曜塾の件は記事になっていませんでした。 |
2025 土曜塾開催日 by sigeyuki.okabe1095 on Scribd